周辺観光

- TOURLIST INFO. -

名古屋城 本丸御殿観覧

- 周辺観光 -

名古屋城本丸御殿は、尾張藩主の住まいとして徳川家康の命により慶長20年(1615)に建てられました。20年後、将軍のお成御殿として上洛殿が増築され、格式高き御殿として知られていましたが、昭和20年(1945)の空襲で天守閣とともに全焼しました。

名古屋市では、平成21年(2009)1月から本丸御殿の復元に着手し、平成25年5月29日、入口にあたる玄関、謁見の場である表書院などの公開を開始しています。

本丸御殿入館時間
午前9時から午後4時まで

本丸御殿入場料
無料
(ただし、名古屋城観覧料が必要)
 大人 500円 (団体割引あり)
 市内高齢者(敬老手帳をご提示の方) 100円
 中学生以下・各種障害者手帳などをご提示の方と付添の方
 2名まで 無料

※公式ホームページ等より情報を抜粋しております。お出かけ前には各所へご確認の上、お出かけ下さいませ。

■ ホテルより車で約20分 ※公式ホームページ等より情報を抜粋しております。
お出かけ前には各所へご確認の上、お出かけ下さいませ。
公式WEBサイトはこちら